Changes between Version 4 and Version 5 of Ja:Translations/Wiki
- Timestamp:
- 2025-02-07T15:27:09+01:00 (3 months ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
Ja:Translations/Wiki
v4 v5 1 [[TranslatedPages(revision=1 3)]]1 [[TranslatedPages(revision=17)]] 2 2 = Wikiの翻訳 = 3 3 … … 9 9 JOSMのページはページ名の前に言語コードを付加するという単純なルールに従ってできています。 言語コードは [wiki:TracLanguages] で見つけられます(追加もできます)。 10 10 11 ベースになる英語の各ページ は、ページの冒頭にマクロの `[[``TranslatedPages]]`を含んでいます。このマクロは利用できる全ての言語を含んだ小さなメニューを生成します。[[BR(The macro needs to be written false to avoid it from runing here)]]11 ベースになる英語の各ページの冒頭にはマクロ `[[TranslatedPages]]` があります。このマクロは、翻訳されたページへのリンクを含む小さなメニューを生成します。[[BR(The macro needs to be written false to avoid it from runing here)]] 12 12 13 13 翻訳された各ページには同じマクロが記述されますが、以下の図のようにベースになるページのリビジョンを含んでいます: … … 32 32 このマクロの詳細については [WikiMacros#TranslatedPages-macro macro description] を参照してください。 33 33 34 ページが不完全だったり古いことを示すには、翻訳マクロの引数に '''outdated'''を加えます(他の引数とはカンマ(,)で区切ります)。 引数の後ろに等号(=)と理由を説明するテキストを付加する必要があります。 テキスト内のカンマはバックスラッシュ(\)でエスケープします。34 ページが不完全だったり古いことを示すには、翻訳マクロの引数に`outdated`を加えます(他の引数とはカンマ(,)で区切ります)。 引数の値は、不完全さの説明と何をすべきかの文言です。 テキスト内のカンマはバックスラッシュ(\)でエスケープします。 35 35 36 36 例: 37 37 `[[TranslatedPages(revision=12,outdated=Translation is incomplete\, last part missing.)]]` 38 38 39 英語のベースになるページが古いことを示すメッセージは翻訳ページにコピーしても構いませんが、ベースページだけにとどめておく方が良いでしょう。 その方が(翻訳ページ上で示す)翻訳に関する問題と(ベースページで示す)内容に関する問題とをうまく分けることができます。 39 英語のベースページから(outdatedに関する)説明を翻訳ページにコピーしても構いませんが、ベースページだけにとどめておく方が良いでしょう。 それにより、(翻訳ページ上で示す)翻訳に関する問題と(ベースページで示す)内容に関する問題とを分離できるからです。それでも、[wiki:WikiProcessors WikiProcessors] [wiki:WikiHtml#HowtoUseDivSpan #!div] を用い、次の行を追加して説明を翻訳することはできます。: 40 {{{ 41 {{{#!div style="border: 1pt solid; margin: .0em; background-color: #FFFFDE;" 42 outdatedに関する説明 43 }}} 44 }}} 40 45 41 46 [wikitr:/OutdatedPages 更新が必要なページの一覧] で古くなった全てのページの一覧と関連するコメントを確認できます。これは英語の基準ページと目的の言語の翻訳ページとの差のみを表しています。