Changes between Version 8 and Version 9 of Ja:Help/Dialog/RelationEditor
- Timestamp:
- 2020-03-10T18:40:36+01:00 (5 years ago)
Legend:
- Unmodified
- Added
- Removed
- Modified
-
Ja:Help/Dialog/RelationEditor
v8 v9 9 9 === 上部のボタン === 10 10 11 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/refresh.png)]] ||データレイヤからリレーションを更新する(詳細は[#RelationChangedOutsideOfEditor 下]を参照)||12 || [[Image(s ource:trunk/images/save.png)]] || リレーションエディタでの変更をデータレイヤーに適用する TODO:いつ使うべきか明確に ||13 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/select.png)]] || リレーションエディタのリレーションを選択する ||14 || [[ Image(source:trunk/images/duplicate.png)]] || 複製。すなわち、リレーションのコピーを作成し、別のリレーションエディタウインドウで開く ||15 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/delete.svg)]] || 編集したリレーションを削除 ||11 || [[JOSMImage(dialogs/refresh)]] ||データレイヤからリレーションを更新する(詳細は[#RelationChangedOutsideOfEditor 下]を参照)|| 12 || [[JOSMImage(save)]] || リレーションエディタでの変更をデータレイヤーに適用する TODO:いつ使うべきか明確に || 13 || [[JOSMImage(dialogs/select)]] || リレーションエディタのリレーションを選択する || 14 || [[JOSMImage(duplicate)]] || 複製。すなわち、リレーションのコピーを作成し、別のリレーションエディタウインドウで開く || 15 || [[JOSMImage(dialogs/delete)]] || 編集したリレーションを削除 || 16 16 17 17 === タグとメンバータブ ===#TagMember … … 29 29 左にある三つのボタンは: 30 30 31 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/add.png)]] || 新しいタグを追加 ||32 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/delete.svg)]] || タグ一覧の現在選択中のボックスを削除 ||33 || [[ Image(source:trunk/images/pastetags.png)]] || タグをバッファから貼り付け ||31 || [[JOSMImage(dialogs/add)]] || 新しいタグを追加 || 32 || [[JOSMImage(dialogs/delete)]] || タグ一覧の現在選択中のボックスを削除 || 33 || [[JOSMImage(pastetags)]] || タグをバッファから貼り付け || 34 34 35 35 注意:通常、タグの修正は[Dialog/TagsMembership タグ/メンバーシップウインドウ]から行うのが簡単です。 … … 62 62 左側のボタンは適切な場合には以下のように動作します: 63 63 64 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/moveup.png)]] || [#Currentlyselectedmembers 選択しているメンバー]を上に移動します (**`Alt+up`**) ||65 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/movedown.png)]] || ''選択しているメンバー''を下に移動します (**`Alt+down`**) ||64 || [[JOSMImage(dialogs/moveup)]] || [#Currentlyselectedmembers 選択しているメンバー]を上に移動します (**`Alt+up`**) || 65 || [[JOSMImage(dialogs/movedown)]] || ''選択しているメンバー''を下に移動します (**`Alt+down`**) || 66 66 || || || 67 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/edit.png)]] || ''選択中のリレーションメンバー''を別のリレーションエディターで開く ||68 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/delete.svg)]] || ''選択中のメンバー''をリレーションから削除 (**`Alt+Delete`**) ||67 || [[JOSMImage(dialogs/edit)]] || ''選択中のリレーションメンバー''を別のリレーションエディターで開く || 68 || [[JOSMImage(dialogs/delete)]] || ''選択中のメンバー''をリレーションから削除 (**`Alt+Delete`**) || 69 69 || || || 70 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/sort.png)]] || ''選択中のメンバー''を並び替える (**`Alt+End`**) ||71 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/sort_below.png)]] || ''選択中のメンバー''とその下のすべてのメンバーを並び替える ([ExpertMode 上級者モード]) ||72 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/relation/reverse.png)]] || 選択中のメンバーを逆順にする ||70 || [[JOSMImage(dialogs/sort)]] || ''選択中のメンバー''を並び替える (**`Alt+End`**) || 71 || [[JOSMImage(dialogs/sort_below)]] || ''選択中のメンバー''とその下のすべてのメンバーを並び替える ([ExpertMode 上級者モード]) || 72 || [[JOSMImage(dialogs/relation/reverse)]] || 選択中のメンバーを逆順にする || 73 73 || || || 74 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/relation/downloadincomplete.png)]] || 全ての不完全なメンバーをダウンロード (**`Alt+Home`**) ||75 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/relation/downloadincompleteselected.png)]] || 選択された不完全なメンバーをダウンロード ||74 || [[JOSMImage(dialogs/relation/downloadincomplete)]] || 全ての不完全なメンバーをダウンロード (**`Alt+Home`**) || 75 || [[JOSMImage(dialogs/relation/downloadincompleteselected)]] || 選択された不完全なメンバーをダウンロード || 76 76 77 77 テーブルの下にあるテキストフィールドは[[#Currentlyselectedmembers]]のロールを設定するのに使います。 … … 82 82 ボタンを押すと以下の動作が行われます: 83 83 84 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/conflict/copystartright.svg)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを最初のメンバーの前に追加 ||85 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/conflict/copybeforecurrentright.svg,)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを選択中のメンバーの一番上の前に追加 ||86 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/conflict/copyaftercurrentright.svg)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを選択中のメンバーの最後の後ろに追加 ||87 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/conflict/copyendright.svg)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを最後のメンバーの後ろに追加 ||84 || [[JOSMImage(dialogs/conflict/copystartright)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを最初のメンバーの前に追加 || 85 || [[JOSMImage(dialogs/conflict/copybeforecurrentright,)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを選択中のメンバーの一番上の前に追加 || 86 || [[JOSMImage(dialogs/conflict/copyaftercurrentright)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを選択中のメンバーの最後の後ろに追加 || 87 || [[JOSMImage(dialogs/conflict/copyendright)]] || データセットで選択しているすべてのオブジェクトを最後のメンバーの後ろに追加 || 88 88 || || || 89 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/relation/selectmembers.svg)]] || 現在選択しているオブジェクトを参照しているリレーションメンバーを選択 ||90 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/relation/selectprimitives.svg)]] || 現在選択しているリレーションメンバーのオブジェクトをデータセットで選択 ||89 || [[JOSMImage(dialogs/relation/selectmembers)]] || 現在選択しているオブジェクトを参照しているリレーションメンバーを選択 || 90 || [[JOSMImage(dialogs/relation/selectprimitives)]] || 現在選択しているリレーションメンバーのオブジェクトをデータセットで選択 || 91 91 || || || 92 || [[ Image(source:trunk/images/dialogs/relation/deletemembers.svg)]] || データセットで選択しているオブジェクトを参照しているリレーションメンバーを削除92 || [[JOSMImage(dialogs/relation/deletemembers)]] || データセットで選択しているオブジェクトを参照しているリレーションメンバーを削除 93 93 94 94 === 親リレーションタブ === … … 125 125 <a name="RelationChangedOutsideOfEditor"> 126 126 }}} 127 リレーションはリレーションエディタダイアログとダイアログ外の"両方で"同時に編集することができます。 リレーションエディタが開いているときに、例えばリレーションが参照しているウェイを分割したりするかもしれません。 この場合リレーションは変更されますが、ウェイの分割に伴う変更はリレーションエディタダイアログにすぐには反映されません。 [[ Image(source:trunk/images/dialogs/refresh.png,middle)]]更新ボタンを押して、リレーションエディタの内容にデータを更新する必要があります。 JOSMはこの状態を認識していて、更新ボタンを押さずにリレーションエディタダイアログを閉じたり変更を適用したりする際に以下の警告メッセージを表示します。127 リレーションはリレーションエディタダイアログとダイアログ外の"両方で"同時に編集することができます。 リレーションエディタが開いているときに、例えばリレーションが参照しているウェイを分割したりするかもしれません。 この場合リレーションは変更されますが、ウェイの分割に伴う変更はリレーションエディタダイアログにすぐには反映されません。 [[JOSMImage(dialogs/refresh,middle)]]更新ボタンを押して、リレーションエディタの内容にデータを更新する必要があります。 JOSMはこの状態を認識していて、更新ボタンを押さずにリレーションエディタダイアログを閉じたり変更を適用したりする際に以下の警告メッセージを表示します。 128 128 129 129 [[Image(wiki:Help/Dialog/RelationEditor:warning-conflict-in-data.png)]] … … 138 138 139 139 '''従って、ワークフローは以下のようになるでしょう(リレーションエディタ''と''データレイヤーを同時に変更する場合、すなわちリレーションエディタを開いたままで)''' 140 * '''データレイヤー内で変更する前にリレーションエディタで変更後、[[Image(s ource:trunk/images/save.png)]]保存ボタンを押す。'''141 * '''リレーションエディタで変更する前にデータレイヤーで変更後、[[ Image(source:trunk/images/dialogs/refresh.png)]]更新ボタンを押す。'''140 * '''データレイヤー内で変更する前にリレーションエディタで変更後、[[JOSMImage(save)]]保存ボタンを押す。''' 141 * '''リレーションエディタで変更する前にデータレイヤーで変更後、[[JOSMImage(dialogs/refresh)]]更新ボタンを押す。''' 142 142 143 143 そうしないと上記の警告を見るか、競合が起きます。 … … 148 148 149 149 == 関連事項 == 150 * [[ Image(source:trunk/images/dialogs/relationlist.png,20,middle)]] [wikitr:RelationList リレーション一覧ダイアログ]150 * [[JOSMImage(dialogs/relationlist,20,middle)]] [wikitr:RelationList リレーション一覧ダイアログ] 151 151 * [wikitr:/Help/Concepts/Object オブジェクト] 152 152 * [wikitr:/Help/Relations] - 親リレーションの作成、親/子リレーションの編集などについて