Changes between Version 1 and Version 2 of Ja:Help/Action/Upload


Ignore:
Timestamp:
2012-01-06T05:22:20+01:00 (14 years ago)
Author:
nori_u
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • Ja:Help/Action/Upload

    v1 v2  
    1 [[TranslatedPages(revision=37)]]
     1[[TranslatedPages(revision=38)]]
    22
    33= ファイル > データをアップロード =
    44
    5 [[Image(source:/trunk/images/upload.png)]]  ''ショートカットキー:'' '''{{{Ctrl-Shift-U}}}'''
     5[[Image(source:trunk/images/upload.png)]]  ''ショートカットキー:'' **{{{Ctrl+Shift+U}}}**
    66
    77'''現在のデータレイヤーで追加・変更・削除されたオブジェクトをサーバにアップロードします。'''
    88
    9 JOSMで編集した地理情報データはローカルでのみ有効で、コミュニティに公開しない限り作成した本人にしか使えません。 公開するには'''アップロード'''する必要があります。 アップロードすることによって、地理情報データはOSMコミュニティが運営するサーバに転送され、他のマッパーによるデータと中央データベースで統合されます。 ローカルで編集した地理情報データは、アップロードによって[http://www.openstreetmap.org 公開マップ]の一部になるとともに、OSMコミュニティの他のメンバからも利用できるようになります。
     9JOSMで編集した地理情報データはローカルでのみ有効で、コミュニティに公開しない限り作成した本人にしか使えません。 公開するには**アップロード**する必要があります。 アップロードすることによって、地理情報データはOSMコミュニティが運営するサーバに転送され、他のマッパーによるデータと中央データベースで統合されます。 ローカルで編集した地理情報データは、アップロードによって[http://www.openstreetmap.org 公開マップ]の一部になるとともに、OSMコミュニティの他のメンバからも利用できるようになります。
    1010
    1111{{{
     
    2121OSMサーバに集められる地理情報データは、[wiki:Concepts/Object ノード、ウェイ、リレーション]から構成されています。 多数のマッパーがそれぞれの地理情報データをOSMサーバで公開しているので、だれがどのような状況で公開したかをたどれるようにすることが重要です。 しかし公開する個々のノードやウェイ全てについていちいち説明するのはうんざりすることでしょう。 もっと便利なやり方は、関連するオブジェクトをひとまとめにし、個々のオブジェクトではなくそのかたまりにコメントを付けることです。
    2222
    23 OSMプロジェクトではこのようなかたまりのことを'''[wiki:Concepts/Changeset チェンジセット]'''と呼びます。 '''チェンジセット'''はOSMデータに適用する関連のある変更(新しいオブジェクトやオブジェクトの修正、オブジェクトの削除)の集合です。
    24 
    25 チェンジセットは'''アップロード要求'''とは異なります。
    26 チェンジセットが[wiki:Concepts/Object オブジェクト]の'''論理的な'''グループ化であるのに対して、アップロード要求はOSMサーバに地理情報データを転送する際の'''技術的なグループ化'''にすぎません。
    27 JOSMでは「オブジェクトはアップロード要求'''によって'''チェンジセット'''へ'''アップロードされる」となります。
     23OSMプロジェクトではこのようなかたまりのことを**[wiki:Concepts/Changeset チェンジセット]**と呼びます。 **チェンジセット**はOSMデータに適用する関連のある変更(新しいオブジェクトやオブジェクトの修正、オブジェクトの削除)の集合です。
     24
     25チェンジセットは**アップロード要求**とは異なります。
     26チェンジセットが[wiki:Concepts/Object オブジェクト]の**論理的な**グループ化であるのに対して、アップロード要求はOSMサーバに地理情報データを転送する際の**技術的なグループ化**にすぎません。
     27JOSMでは「オブジェクトはアップロード要求**によって**チェンジセット**へ**アップロードされる」となります。
    2828JOSMのアップロードダイアログでは、アップロード要求とチェンジセットに関するさまざまな設定を変更することができます。
    2929設定のいくつかは必須(すなわちデータをアップロードするには設定を要する)項目ですが、多くはオプションでJOSMは適切なデフォルト値で動作します。
     
    7272いくつかの経験則があります:
    7373
    74  * '''アップロードに要する時間''': アップロード要求のサイズが小さいほど、アップロードに掛かる時間は長くなります。 一度のアップロード要求で100個のオブジェクトをアップロードするよりも、一つ一つのオブジェクトを100回のアップロード要求でアップロードする方が時間が掛かります。
    75  * '''他のマッパーとの競合''': 30,000個のオブジェクトを一つの要求でアップロードしているとき、もし29,999個目のオブジェクトで問題が発生するとアップロード全体がロールバックされます。 まずその問題を修正([wiki:Concepts/Conflict 競合]を解決する)ことが必要です。 それから30,000個のオブジェクト全てをもう一度アップロードしなければなりません。 一方、30,000個のオブジェクトを1,000個のオブジェクト単位でアップロードしていた場合、29,999個目のオブジェクトで問題が出たとしても、29,000番目から30,000番目のオブジェクトを含む最後のアップロード要求だけを繰り返すだけで構いません。 1-28,999番目までのオブジェクトは既に問題なくアップロードされています。 もし編集中のエリアで他のマッパーも活動しているならば、アップロード要求をより小さいサイズに抑える方がよいでしょう。
     74 * **アップロードに要する時間**: アップロード要求のサイズが小さいほど、アップロードに掛かる時間は長くなります。 一度のアップロード要求で100個のオブジェクトをアップロードするよりも、一つ一つのオブジェクトを100回のアップロード要求でアップロードする方が時間が掛かります。
     75 * **他のマッパーとの競合**: 30,000個のオブジェクトを一つの要求でアップロードしているとき、もし29,999個目のオブジェクトで問題が発生するとアップロード全体がロールバックされます。 まずその問題を修正([wiki:Concepts/Conflict 競合]を解決する)ことが必要です。 それから30,000個のオブジェクト全てをもう一度アップロードしなければなりません。 一方、30,000個のオブジェクトを1,000個のオブジェクト単位でアップロードしていた場合、29,999個目のオブジェクトで問題が出たとしても、29,000番目から30,000番目のオブジェクトを含む最後のアップロード要求だけを繰り返すだけで構いません。 1-28,999番目までのオブジェクトは既に問題なくアップロードされています。 もし編集中のエリアで他のマッパーも活動しているならば、アップロード要求をより小さいサイズに抑える方がよいでしょう。
    7676
    7777== データのアップロード ==
     
    7979=== アップロードダイアログの表示 ===#LaunchUploadDialog
    8080
    81  * ''ショートカットキー:'' CTRL+SHIFT+U
     81 * ''ショートカットキー:'' **{{{CTRL+SHIFT+U}}}**
    8282 * メニューの ''ファイル->[[Image(source:/trunk/images/upload.png)]] データをアップロード''
    8383 * ツールバーボタン [[Image(source:/trunk/images/upload.png)]]
     
    9292アップロードしようとしているオブジェクトが循環参照(リレーション1がリレーション2を参照し、リレーション2がリレーション3を参照、そしてリレーション3がリレーション1を参照)している場合、JOSMはアップロードさせません。 JOSMはまずこれらの依存関係を解消するように要求します。
    9393
    94 '''注意''': 大量のデータセットを扱う場合、これらのチェックには時間が掛かりますがチェックの進行状況は表示されません。 アップロードダイアログが表示されるまでの数秒間、お待ちください。 この点はもうすぐ修正されます。
     94**注意**: 大量のデータセットを扱う場合、これらのチェックには時間が掛かりますがチェックの進行状況は表示されません。 アップロードダイアログが表示されるまでの数秒間、お待ちください。 この点はもうすぐ修正されます。
    9595
    9696=== アップロードダイアログ ===
     
    107107
    108108 1. アップロードダイアログを[wiki:/Help/Action/Upload#LaunchUploadDialog 表示する]
    109  2. アップロードコメントを入力する。 少なくとも3文字以上のコメントを入力する'''必要があります'''
    110  3. [[Image(source:/trunk/images/upload.png)]]'''変更のアップロード''' をクリックする
     109 2. アップロードコメントを入力する。 少なくとも3文字以上のコメントを入力する**必要があります**
     110 3. [[Image(source:/trunk/images/upload.png)]]**変更のアップロード** をクリックする
    111111
    112112=== 高度なオプションを使ったアップロードの実行 ===
     
    119119[[Image(wiki:Help/Action/Upload:tags-config-panel-screenshot.png)]]
    120120
    121 '''すべきこととしてはいけないこと'''
     121**すべきこととしてはいけないこと**
    122122 * タグはあなたの助けになります。 OSMサーバにアップロードする地理情報データを説明するのに使ってください。
    123123 * {{{source}}}タグを使ってデータソースを示してください(例: {{{traced from Yahoo Imagery}}}, {{{based on GPS traces and surveyed by bike}}})。
     
    133133'''新しい変更セットにアップロード''' が選択されている場合、JOSMは新しいチェンジセットにアップロードします。 これは標準の設定です。
    134134
    135 既存のチェンジセットにアップロードしたい場合、利用できるチェンジセットの内の一つをドロップダウンリストから選択する必要があります。 このリストはあなたが保持していてデータをアップロード可能な開かれているチェンジセットがあるときにだけ有効です。 [[Image(source:/trunk/images/dialogs/refresh.png)]] ''更新'' ボタンをクリックすると利用可能な開かれているチェンジセットのリストをサーバから読み込みます。 一つでも利用できる開かれたチェンジセットがあれば、'''既存の変更セットにアップロード'''のラジオボタンを選択してチェンジセットを選ぶことができます。
     135既存のチェンジセットにアップロードしたい場合、利用できるチェンジセットの内の一つをドロップダウンリストから選択する必要があります。 このリストはあなたが保持していてデータをアップロード可能な開かれているチェンジセットがあるときにだけ有効です。 [[Image(source:/trunk/images/dialogs/refresh.png)]] ''更新'' ボタンをクリックすると利用可能な開かれているチェンジセットのリストをサーバから読み込みます。 一つでも利用できる開かれたチェンジセットがあれば、**既存の変更セットにアップロード**のラジオボタンを選択してチェンジセットを選ぶことができます。
    136136
    137137[[Image(source:/trunk/images/closechangeset.png)]]''チェンジセットを閉じる'' をクリックすると、選択中の開かれているチェンジセットを閉じることができます。 これは便宜上のものです。 アップロードを成功させるためにチェンジセットを閉じる必要はありません。
     
    141141
    142142==== アップロード要求の回数やサイズを設定する ====
    143 JOSMは地理情報データを一回以上の'''アップロード要求'''でOSMサーバの[wiki:Concepts/Changeset チェンジセット]にアップロードします。 「詳細」設定パネルで、アップロード要求の回数やサイズを設定できます。
     143JOSMは地理情報データを一回以上の**アップロード要求**でOSMサーバの[wiki:Concepts/Changeset チェンジセット]にアップロードします。 「詳細」設定パネルで、アップロード要求の回数やサイズを設定できます。
    144144
    145145[[Image(wiki:Help/Action/Upload:advanced-config-panel.png)]]
    146146
    147 '''1リクエストでデータをアップロード'''を選択すると全てのオブジェクトを一度のリクエストでアップロードします。
     147**1リクエストでデータをアップロード**を選択すると全てのオブジェクトを一度のリクエストでアップロードします。
    148148中程度以上の数のオブジェクトをアップロードしようとすると、いくぶん時間が掛かりますがJOSMは進捗状況を報告することができません。
    149149このアップロードの結果は二種類だけで、成功するか否かのどちらかです。
     
    152152アップロード要求の最後の方のオブジェクトに問題があって全てのアップロードが失敗するようなケースでは弱みになるでしょう。
    153153
    154 '''オブジェクトをいくつかの塊にして、データをアップロードします。'''を選択すると、所定のサイズの複数のリクエストでオブジェクトをアップロードします。
     154**オブジェクトをいくつかの塊にして、データをアップロードします。**を選択すると、所定のサイズの複数のリクエストでオブジェクトをアップロードします。
    155155一回のアップロード要求で扱うデータの大きさ("チャンクサイズ"と呼ぶ)は任意に指定できます。
    156156この値に従ってJOSMは複数のアップロード要求を出します("チャンクサイズ"の右の入力欄にアップロード要求の回数が表示されています)。
     
    160160とはいうものの大抵の場合、チャンクに分けてアップロードするのは一度のリクエストでアップロードするよりも時間が掛かります。
    161161
    162 '''各オブジェクトを個々にアップロード'''を選択すると、オブジェクト一個ずつを個別のアップロード要求でアップロードします。
     162**各オブジェクトを個々にアップロード**を選択すると、オブジェクト一個ずつを個別のアップロード要求でアップロードします。
    163163JOSMは個々のオブジェクトのアップロードが成功したときか失敗したときに伝えてくれるので、きめ細かい進捗状況を知ることができます。
    164164ほとんどの場合、これはもっとも遅いオプションであることに注意してください。
    165165
    166166
    167 '''推奨設定'''
    168  * 小規模(1,000オブジェクト以下)から中規模(5,000オブジェクト以下)のアップロードの場合、'''1リクエストでデータをアップロード'''を選択してください。
    169  * 中規模から大規模(5,000オブジェクト以上)のアップロードの場合、'''オブジェクトをいくつかの塊にして...'''を選択してください。 チャンクサイズは1,000から始めるのが良いでしょう。
    170  * '''各オブジェクトを個々にアップロード'''は特にそうする理由がない限り使わないでください。 これは元々、以前のバージョンのOSMサーバ用の古いやり方です。
     167**推奨設定**
     168 * 小規模(1,000オブジェクト以下)から中規模(5,000オブジェクト以下)のアップロードの場合、**1リクエストでデータをアップロード**を選択してください。
     169 * 中規模から大規模(5,000オブジェクト以上)のアップロードの場合、**オブジェクトをいくつかの塊にして...**を選択してください。 チャンクサイズは1,000から始めるのが良いでしょう。
     170 * **各オブジェクトを個々にアップロード**は特にそうする理由がない限り使わないでください。 これは元々、以前のバージョンのOSMサーバ用の古いやり方です。
    171171
    172172=== 非常に規模の大きいアップロードの実行 ===
     
    177177
    178178この警告メッセージは、詳細な設定を行わない限りJOSMはデータをアップロードできないことを示しています。
    179 '''詳細'''タブに切替えるかメッセージ内のリンクをクリックしてください。
     179**詳細**タブに切替えるかメッセージ内のリンクをクリックしてください。
    180180次のような設定パネルが表示されます:
    181181
     
    200200[[Image(wiki:Help/Action/Upload:error-dialog-changeset-closed.png)]]
    201201
    202 '''解決するには'''
     202**解決するには**
    203203 * アップロードダイアログをもう一度表示する
    204204 * 新しい別の開いたチェンジセットを選択するか、新しい変更セットにアップロードを選択する
     
    214214[[Image(wiki:Help/Action/Upload:error-dialog-changeset-full.png)]]
    215215
    216 '''解決するには'''
    217  * '''アップロードを続ける'''をクリックすると、必要なだけ新しいチェンジセットを開いてアップロードを続けます。
    218  * '''アップロードダイアログに戻る'''をクリックするとアップロードダイアログに戻ります。 残りのオブジェクトをアップロードするほかのチェンジセットを選択できます。
    219  * '''終了'''をクリックすると、アップロードを中断してメインのマップ編集画面に戻ります。
     216**解決するには**
     217 * **アップロードを続ける**をクリックすると、必要なだけ新しいチェンジセットを開いてアップロードを続けます。
     218 * **アップロードダイアログに戻る**をクリックするとアップロードダイアログに戻ります。 残りのオブジェクトをアップロードするほかのチェンジセットを選択できます。
     219 * **終了**をクリックすると、アップロードを中断してメインのマップ編集画面に戻ります。
    220220
    221221