[[TranslatedPages(revision=20)]] = メインメニュー > プリセット = 選択中の[Concepts/Object オブジェクト]に適用するタグの定義済みのグループの一覧を表示します。 [[Image(wiki:Help/Menu/Presets:preset_list2.png)]] 選択したオブジェクトの種類がプリセットに適合していれば新しいウィンドウが表示されます。 プリセットに応じて選択可能ないくつかの追加のタグが表示されます。 タグのキーに応じて値を設定する方法がいくつかあります: * テキスト自由入力行 ''(例: `name=`)'' * ドロップダウンリスト ''(例: `surface=`)'' * チェックボックス ''(例: `oneway=yes/no`)'' * **注意**: 実際には三つの状態があります: キーが存在しない、値がyes、値がno [[Image(wiki:Help/Menu/Presets:road-preset.png)]] JOSMのインストールには [source:trunk/resources/data/defaultpresets.xml 標準プリセット]と追加プリセットの[wiki:/Ja:Presets 一覧]が含まれており、たいていのマッピングには対応できます。 独自の[wiki:/TaggingPresets プリセット]ファイルを作ることで、標準プリセットに追加・変更を加えたり新しいプリセットを追加することもできます。[[/wiki/Ja:Help/Preferences/Map#タグ付けプリセット|タグ付けプリセット]]にて''プリセットメニューをアルファベット順に並べ替える''にチェックを入れると、プリセットメニューをアルファベット順に並べ替えることができます。 == プリセットのインストール == 設定のマップ設定からプリセットをインストールできます。 **編集** -> **設定** -> [[JOSMImage(preferences/map,16,bottom)]] **マップ設定** -> [wiki:Help/Preferences/Map#TaggingPresets タグ付けプリセット] を参照してください。 == 関連事項 == * [wiki:/Ja:Presets JOSMプリセット] * [wiki:/Ja:Help/Preferences/Map#TaggingPresets タグ付けプリセットの設定] * [wiki:/TaggingPresets Tagging presets] ---- [wiki:/Ja:Help ヘルプ]に戻る