[[TranslatedPages(revision=7)]] = マーカーレイヤー > 音声を同期する = [[JOSMImage(audio-sync,40)]] この機能は音声再生(再生点の位置)を再生を開始した音声マーカーの位置に[wiki:Ja:Help/AudioMapping/Synchronization 同期]させる方法の一つです。 先にWAVファイルを[wiki:Ja:Help/Action/ImportAudio インポート]してマーカーレイヤーを作成しておく必要があります。 音声トラック中にはウェイポイントを作るのと同時に声の合図("スタート!")も吹き込んでおく必要があります。 詳細な手順は[wiki:Ja:Help/AudioMapping/Synchronization#LocFirstAudioSec 音声の同期方法 - その2]を参照してください。 ボイスレコーダの内蔵時計が正確ではない場合には[wiki:Ja:Help/AudioMapping/Calibration 校正]もしておく必要があります。 == 関連事項 == * [wiki:Ja:Help/Action/ImportAudio 音声のインポート] * [wiki:Ja:Help/AudioMapping/Synchronization 同期] * [wiki:Ja:Help/AudioMapping/Calibration 校正] ---- [wiki:/Ja:Help/AudioMapping オーディオマッピング]に戻る[[BR]] [wiki:/Ja:Help/Menu/Marker マーカーレイヤーのコンテキストメニュー]に戻る[[BR]] [wiki:/Ja:Help ヘルプ]に戻る